たまには、頑張りすぎてる自分を誇りに思おう

「もっとやらなきゃ」「まだ全然足りない」
そんなふうに、自分を追い込んでいる人ほど、実はもう十分頑張ってたりする。

もちろん、ダラダラしてばかりで「頑張ってる」と言うのは違うと思う。
でも、ジムに通い続けてるとか、仕事に本気で向き合ってるとか、資格の勉強をコツコツやってるとか。
それ、めちゃくちゃすごいことじゃない?

世の中の“普通”って、実はそんなにストイックじゃない。
「今日も早起きして作業した」「今週も自炊頑張った」「動画編集や投稿続けてる」
それって、十分“異常に”偉いことだよ。

それなのに、なかなか結果が出ないと
「俺、全然ダメだな……」とか「何の意味があるんだろ……」って思っちゃう。

でもね、結果が出るかどうかは運もタイミングもある。
「結果が出てない=ダメな自分」じゃない。
ちゃんと続けてるなら、それだけでまずは“勝ち組”なんだよ。

だから今日くらいは、こう言ってあげてほしい。

「よくやってるよな、俺」って。

自分に甘くなるのは違うけど、
たまには“優しくなる”のはアリ。
むしろ、それが次の一歩を支えてくれることもある。

燃え尽きそうなときは、ちょっと深呼吸して。
「俺、けっこう頑張ってるじゃん」って言ってやろう。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です